特殊清掃は不要?吐血が少量でも孤独死部屋は危険がいっぱい

特殊清掃の知識

特殊清掃 吐血
特殊清掃は不要?吐血が少量でも孤独死部屋は危険がいっぱい
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

親族が吐血して亡くなり、自分で清掃しても大丈夫か?費用は掛かるが、特殊清掃を業者に依頼したほうがいいか?と悩まれているのでは。

結論から言いますと、絶対に特殊清掃業者に頼まれる事をおすすめいたします。その理由は、吐血には病原菌などが潜んでいる可能性などがあるからです。

このページでは、吐血を伴う孤独死現場の写真をお見せした後に、特殊清掃業者に依頼しないと被る可能性がある吐血の危険性を解説します。

吐血した?特殊清掃の事例写真

弊社ラストクリーニングが特殊清掃をした吐血や出血の痕跡があった現場の事例写真3つをご覧ください。

【現場写真①】トイレで出血を伴う自殺で孤独死

依頼者様のお話

娘の携帯電話に連続で何度連絡しても出ないので、午後になって自宅マンションに訪ねても全く人気がしないので、合鍵を使って部屋に入ると、室内は静まり返っていました。

何気なくトイレのドアを開けると、そこには左手を血液で赤く染まった便器に突っ込んだまま、我が子は倒れていました。

声を掛けても反応はなく、直ぐに119番に電話した後は、ただただ呆然と立ちすくむだけでした。

【現場写真②】廊下で吐血して孤独死?

吐血とは口から血液を吐き出す事です。

私は医師ではないので詳しい原因は分かりませんが、怪我などのない孤独死でも、辺り一面が血液で覆われている部屋が多々あります。

胃炎や肝炎、食堂炎、胃潰瘍などが原因で吐血後に亡くなられたのかもしれませんが、この写真のケースでは、若い女性の首つり自殺による孤独死でした。

【現場写真③】吐血で?フローリングが血液の海

マンションの大家さんから、入居住人が自殺で孤独死したようで、とにかく早く部屋を片付けて欲しいとの電話があり、翌日の朝一番に現場に駆けつける。

床に血液が飛び散る部屋に入室して見積もり後、費用金額をお伝えすると、想像よりも安かったようで、即日で特殊清掃を依頼して頂きました。

上記画像が特殊清掃と遺品整理を済ませた部屋で、これから通常のハウスクリーニングに取り掛かるところです。元々室内に生臭い空気がほぼない珍しい現場でした。

吐血だけでも自分で清掃は危険

前出の孤独死現場の特殊清掃写真を見られて、血液汚れ程度なら防護服なしで自分でも綺麗に消毒殺菌や清掃できそうですが、下記の危険がある事を知っておいてください。

【危険①】ウイルスや病原菌による感染症

吐血やリストカットなどで出血した人体の血液には、下記の空気感染や触れる事で感染する有害なウイルスや病原菌が潜んでいる可能性があり、部屋の衛生環境は良くありません。

感染症リスクがある代表的な病原体
  • 新型コロナ
  • HIV
  • ノロウイルス
  • 大腸菌
  • 黄色ブドウ球菌
  • 結核菌

因みに、生前すこぶる健康体だったよく知る家族の死でも、その血液が想像もできない危険な病原菌や細菌で汚染されていても不思議ではありませんので、注意ください。

【危険②】多大な精神的負担

前項目に紹介した特殊清掃の孤独死写真3つには写っていませんが、実際の現場では、遺体から漏れた腐敗体液や髪の毛などを目にする事になります。

現場写真からは絶対に分からないのですが、室内には、この世のものとは思えない脳裏に激震を走らせる悪臭が充満しています。

多くのケースでは、身近だった人の汚れる部屋を後片付けする事になるので、その精神的な負担は、より多大になり、トラウマやPTSDを発症するレベルの精神的負担になります。

因みに、その特殊清掃現場の実態は「凄惨な孤独死の現場写真と特殊清掃業者が感じた家主の生活」で、画像確認できます。

【危険③】異臭や悪臭が広がる

遺体があった部屋には吐血や出血だけでなく、強烈な悪臭を放つ腐敗体液が床やフローリング、生活用品だった遺品に付着しています。

腐敗体液から発せられた悪臭は、一般の人が思いも付かない箇所にまで染み付いているため、吐血清掃と遺品処分だけでは、決して消臭できません。

一般の人が吐血清掃する際、無造作に動き回るので、僅かに残っていた腐敗体液で広範囲まで汚染させる事にもなり、壁紙や床下まで剥がす解体/原状復旧の必要度が高くなります。

特殊清掃業者に依頼すべき

防護マスク着用の清掃員二人。吐血現場だけでなく火災現場にも対応。

上記3つの危険は、特殊清掃の経験やノウハウがない一般の人が、どんなに覚悟して気を付けても、汚染の可能性ゼロの無害になる事は決してありません。

仮に、強引に自分で吐血清掃して、菌に感染したりPTSDを発症したら、金銭的な負担が増えるだけでなく、大切な人生が台無しになります。

そのリスク予防するために、吐血清掃は、孤独死部屋の清掃や消臭消毒を専門に行っている特殊清掃業者に頼みべきと言えます。

その他、特殊清掃は専門業者に依頼すべき理由の内容は「孤独死の清掃を特殊清掃業者に依頼すべき理由」で、詳しくお伝えしています。

特殊清掃の基本的な作業手順

弊社ラストクリーニングが行っている特殊清掃は、基本的に下記9つの手順で、消臭や片付けの作業をしています。

①害虫駆除

入室して最初に取り掛かるのが、害虫の発見と駆除です。

その理由は、害虫を放置したまま作業をすると、害虫が逃げ出し、腐敗体液を拡散させたり、近隣住人の部屋へ広げてしまうからです。

②異臭元を撤去

手袋を着けて作業します。

次に行うのが、異臭元の腐敗体液や汚れ物の撤去です。

臭い元である腐敗した体液や血液は、布団やクッションはもちろんですが、畳やフローリングなどの床の表面にも流れています。

そのため、早めに撤去し片付けておかないと、作業スタッフの靴底に腐敗体液が付着してしまいます。

その靴底で作業中に室内を動き回るため、消臭や消毒がより困難になり、キチンとした特殊清掃ができなくなります。

③腐敗した体液を洗浄して取り除く

特殊清掃専用の腐敗体液を浮かせる洗剤を使用。汚物の雑巾などは2重にしたビニール袋に入れて汚染防止します。

腐敗体液が、フローリングや床板に流れるなどの異臭元が撤去・片付けができない場合は、ブラシやウエス等を使用して、目視しながら極限まで拭き取って除去します。

無論フローリングの継ぎ目や敷居との隙間に入り込んでいる固まる腐敗体液も特殊な洗剤を使用して除去します。

④特殊清掃専用の消臭薬剤と消毒剤を散布

雑巾で乾拭きした後に、特殊清掃専用に開発された消臭薬剤や消毒剤を散布します。

家庭用の消臭剤とは、その消臭力は桁違いに優れています。

因みに、私たちは、その特殊清掃専用の消臭薬剤にさらに独自に次亜塩素酸やオキシドールなどを調合しています。

⑤悪臭の消臭を確認

少し時間が経過した後、床や壁など腐敗体液が付着していた箇所に、数センチまで鼻を近づけて、悪臭が消臭されたかどうかを確認します。

もしも臭いが残っているようなら、何度でも腐敗体液の除去と消臭薬剤の散布を繰り返します。

どうしても消臭できない場合は、床やクッションフロアを張り替えるリフォームの提案や準備をする事もあります。

⑥遺品の整理後、搬出

ここまでの手順で、約80%の臭いは消臭されていますが、残り20%の臭いは、服やソファ、カーテン、その他家財などの遺品に染み込んでいます。

そのため、遺品の分別を行いながら、同時に貴重品や思い出の品物、アルバムなどの探索や形見分けなどの捜索をして、不要な物は搬出し、廃棄処分します。

⑦ホコリの掃除

もちろん、電球傘や長押上、押入れの中のホコリにも、異臭は付いているのでハタキや掃除機で掃き掃除します。

これをうっかり忘れると、原因不明の異臭が残ってしまう事になります。

⑧室内全体に特殊清掃専用の薬剤を散布

床上や壁はもちろんですが、状況によっては天井や窓ガラスなどにも特殊清掃専用の消臭薬剤と消毒剤を散布します。

この際の散布方法は、少量を万遍なく行う事が重要です。

その理由は、あまり多くの薬剤液を噴霧すると、消臭消毒効果が薄れる場合があるからです。

⑨最後にもう一度消臭確認で完了

室内全体の消臭確認を行います。

壁や窓ガラス、押入れの中、ドアの蝶番などできる限りの場所を消臭確認します。

もちろん、最後にはもう一度、腐敗体液が付着していた箇所も臭い確認もします。

私たちが行った特殊清掃の現場写真
一部ですが、相続人や本人からネット公開の許可を頂けた現場写真数枚を特殊清掃現場の事例として「特殊清掃の壮絶な現場写真と強烈な死臭の消臭に掛かる料金総額」で紹介しています。

【上限額あり】特殊清掃の料金表

特殊清掃業界では、古参になる私たちラストクリーニングの料金目安表をお出ししておきます。

他サイトのように最低額の特殊清掃料金だけではなく、これ以上費用が掛からない上限金額も分かるよう明示しています。

特殊清掃の料金目安表
腐敗体液/汚物撤去25,000円〜200,000円
害虫駆除15,000円〜50,000円
消臭消毒15,000円〜250,000円
総額55,000円〜500,000円 (税別)

吐血や出血した日から長期間経っていなく体液が腐敗してないのなら、上表金額の平均27万円を上回る事は、ぼほないと思われます。

【オプション】オゾン発生機材

オゾンショックトリートメントの機材

オゾン使用条件特殊清掃の完了後、どうしても原因不明の残臭があり、お客様からオゾン発生機材の使用を依頼された場合のみ
金額の目安150,000円/日

特殊清掃と同時にぼほ必須になる故人の遺品整理料金も間取りごとの実際に掛かる目安金額もお伝えしておきます。

形見分けとして、貴重品や思い出の品やアルバムやなどの探索/捜索や仕分け梱包作業、遺品残置物の回収処分費用、養生代も下表金額に含まれています。

弊社ラストクリーニングでは、特殊清掃を行った不動産の買取仲介など、ご遺族様からの相続相談も事前に頼む事ができます。

遺品整理の料金相場表(税別)
ワンルーム30,000円〜150,000円
1DK30,000円〜180,000円
1LDK/2DK50,000円〜375,000円
2LDK/3DK90,000円〜630,000円
3LDK/4DK120,000円〜1,020,000円
4LDK/5DK150,000円〜1,200,000円

仏壇や位牌・消化器・ゴミ屋敷・ペット屋敷の大量な糞尿などの処分困難物は、別料金になります。

逆に、リサイクル・リユースができる家財や家電があれば、上記金額よりも低くなります。

その他、弊社ラストクリニーングのお客様が、実際にお支払いされた料金事例は「特殊清掃で実際に掛かった料金事例」で、確認する事ができます。

後悔しないための特殊清掃業者の選び方

前出の高額な料金表を見られて、極力料金を抑えたいと思い「どんな業者なら後悔しないだろうか?」と思われていますよね。

実は、下記5つのステップを踏めば、かなりの高確率で、その業者の優劣を知る事ができます。

  1. インターネットで数社に候補を絞る
  2. 問合せ電話をして3社に見積り依頼する
  3. 見積り時に3社とも消臭方法を尋ねる
  4. 見積金額などの確認
  5. 直感or2番目に安い会社に決める

詳しいステップ内容は「優良な特殊清掃業者の選び方ポイント」で解説していますので、特殊清掃を依頼予定の人は、必ずご覧ください。

特殊清掃なら弊社にお任せ下さい

新型コロナ対策をして水害、火災、空き家、ゴミ屋敷などの現場に年中無休で駆け付けます。

特殊清掃や遺品整理などで困っている多くの人様から「特殊清掃ならラストクリニーング!」と選ばれている強み3つを紹介させて頂きます。

無論、吐血があった部屋の特殊清掃にも対応しています。

【強み①】支払い料金に上限金額を設定

他社の特殊清掃業者の料金表ページでは、最低金額の後に「〜」が書かれていて、上限金額が不明になっています。

これでは、料金の目安さえも分からないので、とても見積もり依頼もできませんよね。

そこで、私たちは、お客様に安心して頂けるように、敢えて高額な上限金額を料金表に提示しています。

高額な目安料金の提示で、お客様が遠のいてしまいますが、正直に料金目安をお伝えする事が、依頼者の手助けになると信じています。

【強み②】薬剤知識と消臭技術には長けている

14年以上の特殊清掃の経験から、人が亡くなった後に発生する死臭の消臭薬剤と、現場ごとで状況が異なる消臭消毒作業の手順やノウハウには、絶対の自信があります。

特殊清掃の目的は、部屋の見た目を綺麗にするハウスクリーニングではなく、悪臭の濃度をゼロ近くまでにする消臭効果です。

その証拠に、特殊清掃の再施工依頼は何度かありましたが、臭い消臭に納得できないからと、当社の返金保証を利用されたお客様は、0件を更新中です。

【強み③】特殊清掃の実績は3,000件以上

2022年11月時点で、弊社ラストクリーニングが創業から真心を込めて特殊清掃を行ってきた現場数は3,000件を越えています。

2日に1回程度、遺体があった部屋などを消臭清掃してきましたが、各現場ごとに真摯に対応して、ご遺族様や大家さんのために、日々汗をかきながら特殊清掃を行ってきました。

その賜物として、他社には絶対に真似できない高度な消臭消毒ノウハウと現場経験を蓄積でき、それが当社ならではの強みになっています。

ラストクリニーングの関東対応エリア
東京埼玉神奈川千葉茨城栃木群馬

【まとめ】吐血清掃は必ず特殊清掃業者に依頼すべき

もうお分かりと思いますが、吐血量が少ない孤独死でも血液に潜んでいる危険度は変わりありません。

そのため、サッとタオルで拭き取れる量の吐血でも必ず特殊清掃業者に依頼しましょう。

数十万円の出費だけに気を取られて、これからの人生が耐え難いものになるのは、余りにもリスクが高過ぎますからね。

 

0 0 いいね
Article Rating
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

あなたが抱えている「特殊清掃問題」は
私たちが必ず解決いたします!

 

  • 自分で部屋を清掃したいが心情的にとてもできない
  • 死臭が部屋から漏れ出して近所から苦情がきている
  • 一人で亡くなった事を思うと後悔の念で何もできない
  • 遠方だから自分たちで部屋を清掃できない
  • 身内として、その遺体現場の衝撃に耐えられない
  • 大家からすぐに部屋を片付けるよう迫られている

上記のどれか1つでも当てはまる人は私たちまでご連絡ください。あなたに代わって「特殊清掃問題」を解決いたします!しかしその料金金額が気になりますよね。

そんなときは、まずは無料現地見積りをお申込みください。見積り当日中に正確な特殊清掃料金の総額を知ることができます。

特殊清掃100%無料現地見積り受付中!

0 0 いいね
Article Rating

>> 無料見積りはこちら <<

越尾酉太

2008年から今日まで、特殊清掃と遺品整理でお困りの方から1つでも多くの「助かった!」を集める為に、ネットを通してリアルな情報の発信と日々の現場作業に取り組んでいます。

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x