自分や家族の部屋がゴミ屋敷になってしまい、その清掃や片付けをハウスクリーニング業者に相談したが、その特殊な状態の部屋をみて断られたのではありませんか。
実は、そのような部屋でも清掃や片付けをする業種は他にもあります。
この記事では、その主な業種とその中でもとりわけ特殊清掃業者をお勧めする理由をお伝えしています。ぜひ参考にしてください。
ゴミ屋敷とは?
まずは、ゴミ屋敷について基本的なことからお伝えしますね。
ゴミ屋敷とは、部屋や廊下などの住まいに尋常でない量のゴミが溜まっていマンションや一軒家などを刺します。
ゴミ屋敷にしてしまう人の約7割は女性と言われていますが、その原因は、仕事が忙しくてゴミ出しが困難なことや片付けられない症候群などの精神疾患、勿体なくて物を捨てられない性格などと言われています。
これ以上ゴミを溜めたらゴミ屋敷になるという明確な規準はありませんが、これからお見せする写真に近いゴミの量であれば、ゴミ屋敷と判断してもいいのではないでしょうか。
ゴミ屋敷の清掃事例①
一般の人には「わあーすごいゴミ屋敷!」と思われるかもしれませんが、私たち業者目線では、床も見えますし、ゴミが踏み固まって地層になっていないので、軽度のゴミ屋敷になります。
ゴミの種類もコンビニ関係がほとんどですので、作業もしやすく比較的低い料金で部屋を片付ける事ができました。
依頼人について
外見 | ガリガリに痩せた白髪混じりで気弱な感じ |
---|---|
性別 | 男性 |
職種 | 商社マン |
コメント | 毎晩終電帰りで朝時間がなくゴミ出しができなくてこんな部屋になってしまった。こんなに早くきれいに片付くのならもっと早く依頼すれば良かった。 |
ゴミ屋敷の清掃事例②
ゴミ屋敷によくあるのですが、寝床部分だけ床が出ている状態です。やはりゴミの上に布団を敷いて寝るのは心地が悪いようですね。
部屋全体に食べ物の腐敗臭が漂っていて、全てのゴミを片付けた後、消臭もしたのですが、まだ臭いが残っていたので、畳換えも提案いたしました。
依頼人について
外見 | ふくよかな体型で全く化粧っ気がない感じ |
---|---|
性別 | 女性 |
職種 | 看護師 |
コメント | 夜勤と日勤があり不規則な勤務時間なので、生活のリズムが取れずに、常に身体がだるく、ついつい面倒でゴミを部屋に溜め込んでしまった。 畳にも臭いが染み込んでいたので、この機会に畳換えをしてもらって、やっと人間らしい生活ができます。 |
ゴミ屋敷の清掃事例③
お客様ご自身で貴重品や必要な物は全て引越し先に持って行かれていたので、ほとんど分別作業が要らない現場でした。
ワンルームと狭い部屋だったこともあり、床や水回りの清掃も依頼されたので、上記写真のようにピカピカに清掃しました。
依頼人について
外見 | ごくごく普通のサラリーマン風 |
---|---|
性別 | 男性 |
職種 | メーカー課長 |
コメント | 転勤が決まったので近県に引越しをしたが、ゴミまでは処分するヒマがなかったので、どうしようかと悩んでいたところ、ゴミ屋敷を片付ける業者をネットで見つけた。 たった3時間弱で、見違えるように部屋がきれいになり、これで安心して引越し先で生活できます。 |
ゴミ屋敷の清掃対応可能先には主に3業種ある
ここでは、すでに断られてしまったハウスクリーニング業者以外で、ゴミ屋敷の清掃が可能な業種を3つお伝えします。
①不用品回収業者
ゴミ屋敷の中にある家財を搬出し回収することは得意だが、その中に必要な物や貴重品があってもおかまいなしで、回収されてしまうことがある。
また普段不用品しか扱っていない作業者ばかりですので、どうしてもドンドンと音を立ててしまうなどの粗い作業になりがちです。
悪徳業者が多い業種で、料金は違法投棄の激安~超高額なボッタクリまであり、様々です。
②便利屋
それぞれの便利屋の得意分野によって、ゴミ屋敷の清掃方法は大きく異なるようです。
不用品回収が得意な便利屋では、上記の不用品回収業者と全く同じことをするようです。
一方、掃除が得意な便利屋では、キチンとゴミの中身を確認しながらゴミ回収し、部屋を清掃するようですが、床などから発生している悪臭を消臭する技術はあまりないようです。
③特殊清掃会社
普段から遺体があった部屋の清掃や消臭を行なっているので、ゴミ屋敷の異臭消臭も得意としています。
また特殊清掃と同時に行なうことが多い遺品整理も頻繁に行なっていますので、ゴミの中身を確認しながら、貴重品等を見つけるのはお手のものです。
さらに通常業務では、常に死臭トラブルを未然に防ぐよう配慮しているので、近隣への気配りもできます。
ゴミ屋敷清掃は特殊清掃会社に依頼したほうが良い理由
特殊清掃会社の費用は高額だが、それでも特殊清掃会社にゴミ屋敷の清掃を依頼したほうがいいでしょう。なぜならば下記の理由があるからです。
しっかりと悪臭の消臭ができるから
特殊清掃会社は、強烈な死臭の消臭作業をメインに行なっているので、当然 食べ物やペット等の悪臭消臭もしっかりとできます。
室内を片付ける事を専門にしているから
特殊清掃の際に、ほぼ必須となるのが遺品整理です。遺品整理とは、簡単にいえば、室内の生活用品などの物を整理・分別して処分することです。
特殊清掃会社は、日常的にこの遺品整理を行なっているので、室内の片付けも専門的といえます。
近所への気配りが重要と捉えているから
特殊清掃会社は、いつも遺体現場で消臭や清掃作業等を行なっていますので、少しでもご近所に迷惑を掛けないように心掛けています。
それは、近所で不必要な噂が広がるのを防ぐ意味合いもあります。そのことが習慣付いているので、ゴミ屋敷を清掃するときも周りへの気配りは怠りません。
【注目記事】 特殊清掃って一体どうやるの? |
特殊清掃って、ハウスクリーニングのやり方とは異なると思うが、実際にはどのような方法でしているの?と気になりますよね。 そこで、私たちが行なっている具体的な特殊清掃の内容や手順を「特殊清掃業者がしている作業内容」で、詳しく解説しています。 |
特殊清掃会社の費用目安
ここでは、ゴミ屋敷のゴミ片付けに掛かる費用と悪臭消臭に掛かる費用とに分けて、その目安をお伝えしています。もちろん、悪臭が発生していなければ消臭費用は掛かりません。
ゴミ・粗大ゴミの費用
ワンルーム | 30,000円~150,000円 |
1DK | 30,000円~180,000円 |
1LDK・2DK | 50,000円~375,000円 |
2LDK・3DK | 90,000円~630,000円 |
3LDK・4DK | 120,000円~1,020,000円 |
4LDK・5DK | 150,000円~1,200,000円 |
上記金額はあくまでも目安です。お部屋の状態やゴミの量や一日完了のご要望などによって、上記範囲を超えることもあります。
消臭費用
特殊清掃 | 15,000円~250,000円 |
- ペット死亡からの日数や死亡箇所、食物の腐乱状態やその範囲等によってどうしても金額に大きな幅があることはご了承ください。
- リフォーム費用は含まれていません。
信頼できる特殊清掃会社の選び方
自分や家族の部屋がゴミ屋敷になってしまったことを他人に知らせることは気が引けし、恥ずかしいですよね。
しかし他人である特殊清掃会社の人にゴミ屋敷状態の部屋を見せなければ、見積りもできず問題の解決にはなりません。
であれば、せめて少しでも信頼できる特殊清掃会社に見積り依頼をしたいですよね。
そこで「おすすめの特殊清掃業者|優良業者が見つかる選び方と料金相場」では、悪徳業者がやっていることや優良な特殊清掃会社の絶対条件などをお伝えしていますので、問合せ前にぜひ目を通しておいてください。
まとめ
この記事では、ゴミ屋敷対応の3業種と特殊清掃会社をお勧めする理由をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。あなたの業者選びのときにお力になれれば、うれしく思います。