孤独死や自殺などの想像を超える壮絶な事件現場は、誰かが清掃と片付けをしなければなりません。
そのまま放置しておくと、公衆道徳的にも衛生的にもよくありませんからね。
実は、近年そんな孤独死現場を専門に清掃する「特殊清掃」という業者が、登場してきています。
まずは、私たちが行った特殊清掃の事例をお伝えしたあとに、その専門業者の存在と料金目安などを詳しく紹介します。
目次
リストカットによる壮絶な現場の特殊清掃事例
私たちラストクリーニングに特殊清掃の依頼電話があり、現場の東五反田まで急行しました。
そこで会ったのは、今にも倒れそうほど憔悴しきった初老女性でした。
私が「〇〇さんですか?」と声を掛けると、小声で「はい」と一言だけで、その後は、悲しむ後ろ姿で、静かに部屋まで案内されました。
部屋に入り「どちらに亡くなったのでしょうか?」と尋ねると、目の前のトイレドアに指を差されました。
そして、ドアを開けてみると、上記写真のような便器内が赤く染まった壮絶な光景に直面しました。
警察によると、トイレ内でのリストカットによる悲劇的な自殺だったとのことで、タンクにも血痕が付いているので、横たわる途中で苦しまれた感じでした。
依頼主の話によると、娘さんは大手企業でバリバリに活躍していたキャリアウーマンだったらしいですが、数年前から人間関係というかパワハラで悩んでおられたようです。
夫はすでに他界していて、実家から娘さんの住まいが近かったため、月に1度〜2度は一緒に食事などをされて、様子を伺っていたとのことでした。
それにも関わらず、現実ではこんな事になって、最期を看取ることもできずと心底悔やまれているようでした。
特殊清掃現場での清掃自体は、冬場でもあったし自殺した翌日に発見されたので、室内に充満するような匂いもほぼ発生しておらず、すぐに物件は作業完了しました。
キレイになったトイレを見られて、ポツンと下記の言葉を言われました。
「本当にありがとうございました。でも一人娘も夫も亡くして、これからは何を生き甲斐にしていけばいいのでしょう?」
無論、私はその言葉に何も返せず、ただ沈黙するだけでした。
「いくら仲の良い親子でも心の奥底までは誰も分からないものなのだな」と、自分に言い聞かせる自分がいました。
その他、想像を絶する光景を目の当たりにできる孤独死などの痕跡写真は「特殊清掃現場の写真について」で、掲載しています。
壮絶な孤独死現場での作業動画
私たちラストクリーニングが行った特殊清掃作業の様子を載せています。
モザイク処理していない遺体痕跡のアップ映像もあるので、そのリアルな壮絶さを実感していただけると思います。
孤独死現場の清掃は特殊清掃の専門業者に依頼すべき
公共の場ではなく私的な場所で、つまり部屋の中で亡くなった場合は、ハウスクリーニング業者ではなく、必ず「特殊清掃」の専門業者に清掃を依頼しましょう。
なぜならば、一般的な清掃業者の消臭方法では、決して死臭や異臭を消臭できないからです。
特殊清掃とは
孤独死部屋の清掃のことを業界用語で「特殊清掃」と呼ばれています。
近年は、一人暮らしの独居老人が増えているため、比例して孤独死などで、部屋に遺体が放置されるケースも増加しており、深刻に特殊清掃の重要度が増しています。
特殊清掃の目的は死臭消臭
特殊清掃業者は、腐敗体液から発生する強烈な死臭を消臭できる作業ノウハウや専用消臭剤等などを駆使して、壮絶な孤独死現場の消臭清掃を行っています。
市販の消臭剤では、どんなに大量に噴霧してもほぼ100%死臭が残ってしまいます。
また特殊清掃業者は、部屋全体の死臭消臭に不可欠な遺品整理のノウハウも熟知しています。
さらに、詳しく知りたい人は「特殊清掃について」で、説明しています。
孤独死現場清掃は専門業者に任せたほうがよい
遺体があった孤独死現場は、その専門である特殊清掃業者に依頼しないと、必ずといっていいほど死臭が部屋に残ってしまいます。
一般の清掃業者では、その臭い残りが原因で、不動産管理会社や近所とのトラブルになり、余計な手間や費用がかかります。
そのため、遺体部屋の清掃片付けは、特殊清掃業者に必ず依頼されることを強くおすすめします。
因みに、セルフネグレクトによる悪臭がひどいゴミ屋敷清掃やペット臭の消臭にも、多くの特殊清掃業者は対応しています。
孤独死現場で掛かる料金目安
ここでは、孤独死現場の清掃や片付けに必須となる「特殊清掃」と「遺品整理」の料金目安についてお伝えします。
特殊清掃の作業料金
孤独死があった場所を「公共の場」と「私的な場」に大別して、それぞれに掛かる特殊清掃の料金目安をお伝えしますね。
道路や鉄道、市街地等の公共場所
特殊清掃 | 基本的に無料 |
料金目安は、基本的に無料のようです。
ただし稀ですが、相続人に孤独現場の清掃料金を請求されることがあるようです。
申し訳ないですが、その違いの理由は不明です。
居間やトイレ、風呂場等の私的な場所
汚物除去 | 27,500円〜220,000円 |
害虫駆除 | 16,500円〜55,000円 |
消臭除菌 | 16,500円〜275,000円 |
最大合計額 | 60,500円〜550,000円 |
- 遺体発見までの日数や死後の経過時間、死亡した室内箇所、腐乱状態等によって金額に大きな幅があります
- 解体や原状回復リフォームの費用は含まず
- 家具の処分などの遺品整理料金は含まず
遺品整理の料金目安
ワンルーム | 33,000円〜165,000円 |
1DK | 33,000円〜198,000円 |
1LDK/2DK | 55,000円〜412,000円 |
2LDK/3DK | 99,000円〜693,000円 |
3LDK/4DK | 131,000円〜1,122,000円 |
4LDK/5DK | 165,000円〜1,320,000円 |
上記金額は、あくまでも目安です。
お部屋の散乱状態や遺品の量、思い出の品の捜索や一日完了のご要望などによって、上記範囲を超えるケースもあります。
孤独死現場に掛かる料金の総額
特殊清掃+遺品整理 | 93,500円~1,870,000円 |
ほとんどの孤独死ケースでは、遺体から発生した臭いは、家具や衣類などの遺品にも付着しています。
そのため、死臭消臭には遺品整理もほぼ必要になり、上記のように特殊清掃と遺品整理の両方の料金がかかると思っていいでしょう。
因みに、弊社ラストクリニーングのお客様が、実際にお支払いされた料金事例は「特殊清掃料金について」で、確認できます。
【重要】激安業者を選ぶ際のリスク
最大200万円近くも掛かるのならと、安い業者に特殊清掃を依頼すると、大抵は下記のようなデメリットを被ります。
- 死臭が残っている
- 追加でリフォーム費用を請求される
- 遺族の感情を全く考慮していない
- 消臭の再施工に対応していない
- 近所に住む人に迷惑を掛ける
基本的な孤独死現場の清掃方法
次に、居室等で人が亡くなった場合に、私たちが行っている基本的な遺体現場の清掃方法を手順を追って解説します。
【手順①】害虫駆除
はじめに、ゴキブリやハエ、ウジ虫等を殺虫して害虫駆除を行います。
その理由は、死臭の元である腐敗体液を拡散させないためです。
そのままにしておくと、害虫の数匹がいたるところを動き回り、腐敗体液を拡散させることになります。
【手順②】死臭発生元の搬出
畳やフトンなどの腐敗体液が付着した物を搬出します。
この搬出で部屋全体にこもる死臭のほとんどは消臭できます。
搬出の際は、床や壁などに腐敗体液を付着させないようにしないと、死臭を拡散させることになります。
【手順③】腐敗体液の洗浄
床や壁の表面は、雑巾などで拭き取ります。
敷居や壁際等の隙間に溜まった腐敗体液は、ブラシで掻き出します。
僅かでも残された腐敗体液があると、強烈な死臭を発生させますので、細心の注意を払いながら、特に腐敗体液が付着した箇所をしっかりと洗浄します。
【手順④】該当箇所の消臭剤の噴霧
腐敗体液が付着していた箇所を特殊清掃現場専用の消臭剤を噴霧して消臭処理をします。
該当箇所より広めに噴霧すると、より消臭効果が高まります。
【手順⑤】消臭確認
臭い測定器で消臭確認をしている業者もいるようですが、本当に微量の臭いは数値化できないと、私たちは多くの現場経験から感じています。
そのため、私たちは自分たちの鼻を近づけて、死臭の消臭確認をしています。
【手順⑥】該当箇所の消毒剤の噴霧
仮に消臭確認ができても、そこに死臭を発生させる細菌が残っていたら、時間の経過とともに再び、死臭を発生させるおそれがあります。
そのため、私たちは消臭確認ができても、必ず孤独死現場専用の消毒剤を噴霧します。
【手順⑦】遺品整理した後、遺品を搬出
腐敗体液が、付着した箇所だけを消臭消毒しても部屋から異臭が消えるわけではありません。
なぜならば、家具や家電製品などの遺品にも死臭が移っているからです。
遺体があった孤独死現場の清掃には、遺品整理とその搬出が必要不可欠と言っても過言ではありません。
【手順⑧】簡単な清掃
遺品と同様に部屋のホコリにも死臭がついていますので、必ずハタキなどで、照明の笠や長押、窓枠のホコリ、クモの巣などを取り除きます。
【手順⑨】部屋全体の消臭剤の噴霧
死臭は、遺品やホコリだけでなく、壁や天井にも染み付いています。
そのため、床はもちろんのこと、壁や天井などの部屋全体に消臭剤を噴霧します。
死臭の広がり程度によっては、該当部屋でないキッチンやフロ場、トイレにも消臭剤を散布することもあります。
【手順⑩】部屋全体の消毒剤の噴霧
消臭剤と同様の理由で、床はもちろんのこと、壁や天井などの部屋全体に消毒剤を噴霧します。
【手順⑪】再度、消臭確認
この手順までくると、孤独死現場の清掃はほぼ完了しているが、最終確認のため、できる限り鼻を近づけて消臭確認を行います。
万が一 死臭が残っている場合は、再度消臭剤の噴霧を行い、再び消臭確認を続けます。
【まとめ】壮絶な孤独死現場は特殊清掃業者にお任せすべき
この記事では、孤独死現場の清掃は、特殊清掃業者に依頼すべき理由とその料金目安、具体的な清掃方法をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
不幸にも遺体部屋の清掃が必要になった相続人や管理者、家主の人には、まずは特殊清掃業者へのお問い合わせを特におすすめします。