親族が孤独死してしまって、その悲しみに包まれている中、不動産会社や周辺住民から「早く死臭を消臭してくれ」と言われ、一体どうすればいいのか、どの業者に依頼すればいいのかが分からないのではないでしょうか。
実は、あなたが思っている以上に、死臭は簡単に消えません。また一旦臭わなくなっても数日後に、死臭が漂いはじめることも決して珍しくはありません。
そこで、この記事では、自分でもできる消臭方法と、専門業者に依頼して消臭する方法など、具体的な死臭の消臭方法をお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
目次
具体的な死臭の消臭方法
はじめに、一般的な消臭剤では死臭が消えない説明をした後に、死臭を消臭できる主な3つの方法をお伝えしますね。どれも一長一短ありますが、自分に合った消臭方法を選ぶましょう。
家庭用の消臭剤では死臭が消臭できない理由
スーパーやドラッグストアで売られている消臭剤は、別の香りで誤魔化すかまたは空気中に漂っている匂いを吸収することで消臭効果が得られる仕組みになっています。
つまり、遺体の腐敗体液が、床材やクロスの中まで染み込んで強烈な臭いを放つ死臭には、その消臭効果を十分に得られる仕組みになっていません。
何故ならば、死臭の発生元である腐敗体液に、何らかの処理をするわけではないからです。市販されている家庭用の消臭剤は、あくまでも空気中を漂っている臭いに一時的な消臭効果があるに過ぎません。
業務用の消臭剤もあまり効果はない
それならば、アマゾンや楽天などで売られている業務用消臭剤なら大丈夫かと言えば、家庭用消臭剤よりかは消臭効果はありますが、どうしても死臭は残ってしまいます。
そのわけは、死臭を発生させている細菌を分解する薬剤があまり含まれていないことと、一般の人では、死臭の発生元である腐敗体液を完全に取り除く技術がないからです。
では、以降は、家庭用や業務用の消臭剤を使わないで、一般の人が死臭を消臭できる方法3つを説明しますね。
【方法①】死臭用の消臭剤を使用
現在では、インターネット上でも死臭の消臭にも対応している消臭剤が販売されています。
私たち業者は、もっと強力な消臭剤を使用していますが、死臭の発生量によっては有効な場合もありますので、一度試してみるのもいいかもしれませんね。
アンチダメージビーズ消臭剤
高濃度な残留臭対策に利用できるビーズタイプの中和消臭剤です。
パッケージを開封すると消臭剤の香りが広がりますが、香りで悪臭をごまかすタイプの消臭剤とは違い、設置後消臭剤と悪臭が反応すると香りが分解されます。
価格 | 2,980円(消費税込み・2kg) |
購入先 | https://www.e-ecos.com/ |
リストアップした理由
サイトでは、死臭消臭もできると記載されている割には、少量で少額から注文できるので、一般の人にも扱いやすかったので。
コロンパウダー・コロンタブレット
○警察の検死後の遺体撤去後の部屋や現場近所に漂う死臭の脱臭対策の除菌消臭剤として使用します。
<注意> 警察の検死後、遺体撤去後にご使用ください。遺体がある部屋及び遺体そのものには効果が期待できません。また、異臭が強く発生しますので使用できません。
○遺品整理やリフォームをやりやすくするため、作業前の除菌消臭剤として使用します。
○遺品整理後やリフォームやその途中での仕上げの遺体臭の除菌消臭剤として使用します。
価格 | 5,200円(消費税込み・30g×4個または100g) |
購入先 | http://ansei-support.com/ |
リストアップした理由
サイトにお客様の消臭事例があり、粉末と固形、液体の3タイプがあり、使い方までサポートしてもらえるからです。
ストロングミスト消臭剤
こんな時にどうぞ!!特殊清掃業・遺品回収業者様・建築業等原状回復に伴う、死臭、腐敗臭、動物死臭、火事臭、線香のニオイ、ゴミ屋敷清掃、水害後物件など清掃、りフォーム、消臭剤噴霧がおすすめです。
死臭除去消臭剤ストロングミスト消臭剤は安全で簡単に使えます。遺品回収業者様、特殊清掃業者様など、作業中など人が生活している場所に置いて頂いても問題ありません。(微細粒子噴霧で大量に撒く場合はマスクなどしてください)
又、作業後、の作業着などに付着した残留臭にも効果的で業者の方に喜ばれております。
【消臭施工サービスに対応!!】10倍以上濃縮タイプだから現場で、たっぷりと使用出来ます!!
価格 | 3,100円(消費税込み・500ml) |
購入先 | https://store.shopping.yahoo.co.jp/ |
リストアップした理由
値段はそこそこ高めですが、ヤフーショッピングに掲載されており、レビューも良いものが多かったので、その消臭効果が高そうだったので。
強力バイオ消臭剤
おもてなしの消臭剤、悪臭=主な臭いの成分は4つ、アンモニア・トリメチルアミン・メカルブタン・硫化水素。市販の多くの消臭剤がマスキングタイプで臭いが混ざり悪臭になることが、バイオスタートは悪臭の原因の有機物をバクテリアにより水と二酸化炭素に分解。
バクテリアは対象物が乾燥するまで活発に働き続くため、市販の消臭剤と違い、消臭効果が長く続きします。
バイオスタートに配合されているバクテリアは安全性が極めて高く、国内の専門機関で安全性が認められています。大手電鉄や動物園でも採用されています。
バイオスタートには、界面活性剤とバクテリアが配合されており、まず臭いに対し界面活性剤が素早く作用、その後バクテリアが持続性を発揮し臭いの元の有機物を環境に無害な水と二酸化炭素に分解します。
主成分のバクテリアは、納豆菌の仲間を中心とした安全性の極めて高い善玉バクテリア。バクテリアは有機物を食べることにより15分~20分に一度細胞分裂を繰り返し増殖します。
バクテリアはバイオフィルムという微生物膜を形成し、持続性を発揮します。
価格 | 1,296円(消費税込み・500ml) |
購入先 | https://store.shopping.yahoo.co.jp/ |
リストアップした理由
死臭消臭専門ではありませんが、安全性が極めて高く、国内の専門機関で安全性が認められており、既に大手企業でも利用実績があるからです。
【方法②】数年間そのまま放置して消臭
もしも許されるのであれば、そのまま放置しておいても死臭は消臭されます。その理由は、経年劣化に伴い、自然と死臭の発生元が酸化し分解されるからです。
死臭は無くなるまでの年数は、死臭の発生元の状態や量にもよりますが、概ね2年~10年です。持ち家でかつ数年間だれも住む予定がない場合には、有効な死臭の消臭方法かもしれませんね。
・価格:無料
【方法③】死臭消臭の専門業者に依頼
短時間で死臭を消臭したい、または自分たちでは死臭の消臭作業をしたくない場合は、業者に依頼して消臭するしか方法はありません。
でも通常のハウスクリーニング業者では、死臭の消臭は請け負っていませんし、またその消臭ノウハウも持っていません。
特殊清掃業者の登場
そこで登場するのが死臭消臭の専門業者です。その専門業者は、別名で「特殊清掃業者」と業界では呼ばれています。
しかし、死臭の消臭を業者に依頼する機会なんて、はじめてのことだと思われますので、いろいろと不安になりますよね。
そこで、特殊清掃業者に問い合わせする前に「特殊清掃業者について」をご覧になって、少しでもその不安を拭ってから、キチンと業者を選択し依頼しましょう。
特殊清掃料金(総額) | 60,500円~550,000円 |
死臭消臭の仕組みは基本的に2つ+αしかない
インターネット上では、多種多様な死臭消臭サービスが見られますが、その基本的な仕組みは2つ+αと数えるほどしか種類はありません。
どの死臭消臭サービスも必ず下記のどれかに当てはまります。
死臭の発生元を除去して消臭
最も死臭の消臭効果が高い仕組みは、死臭の発生元を除去し取り除くことです。死臭の発生元がないのですから、これほど消臭効果が見込める仕組みはありません。
ただし、一般の人が行なうと、要領を掴んでいないので、思わぬことで死臭の発生元を部屋中に撒き散らすこともあります。
また身体にも悪影響が出る恐れもありますので、専門業者に依頼されることをおススメします。
死臭発生元を酸化分解や触媒作用で消臭
部屋の構造的に死臭の発生元を除去することができない場合や腐敗体液が直接付着していなくても死臭がする場合は、消臭剤等で死臭の発生元を酸化し分解や触媒作用を利用して消臭する仕組みがあります。
簡単にいえば、酸化や触媒の力で死臭の発生元を匂いがしない異なった物質に変えて消臭する仕組みです。
死臭発生元を物理的にカバーして消臭
上記の除去や分解、触媒による消臭がどうしても上手くできない場合に、死臭の発生元をコーキングや塗料などで覆い、死臭を閉じ込めることによって消臭する仕組みです。
ちなみにこの仕組みで消臭することは非常に稀です。なぜならば、どうしても死臭が消えない場合は、心理的理由からリフォームをされる人がほとんどだからです。
費用面などの諸事情からやむ得ない一部の人だけがこの仕組みを採用されています。
【注目記事】 特殊清掃って一体どうやるの? |
特殊清掃って、ハウスクリーニングのやり方とは異なると思うが、実際にはどのような方法でしているの?と気になりますよね。 そこで、私たちが行なっている具体的な特殊清掃の内容や手順を「特殊清掃業者がしている作業内容」で、詳しく解説しています。 |
短期間で100%死臭を消臭するにはリフォームしかない
死臭の発生元を100%除去しても、死臭は部屋の天井や床、壁に移っています。その移った死臭を専用の消臭剤で消臭しても決して100%死臭が消臭されわけではありません。
99%は消臭できるかもしれませんが、100%は無理です。99%消臭とは、一般の人であれば全く死臭を感じることができない消臭効果になります。
しかし99%消臭されているにも関わらず、思い込み等で死臭が残っていると感じられることもあります。その場合は、その思い込みを解消するため部屋全体のリフォームをするしかありません。
風呂場の死臭消臭は困難
また風呂場の場合は、少し事情が異なります。
死臭の元である腐敗体液がプラスチック自体に浸み込んだり、ユニットバスの下まで垂れていたり、排水管の奥深くまで達している場合は、99%も消臭できないので、必然的にリフォームが必要になることが多くなります。
もちろんリフォームを行なえば100%死臭は消臭できます。
まとめ
この記事では、具体的な死臭の消臭方法と死臭消臭の仕組などをお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
自分でできるのなら、早くて安く死臭を消臭することができますが、できない場合は、必ず専門業者である特殊清掃業者に依頼しましょう。